2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
10月30日(金) レトロモダン 秋! 終了しました。 多くの方が、次回を希望してくださり、間が短いのですが、来春にまた企画いたします。 お楽しみに! さて、宮城須美子さんの、東京で最後の個展が明日から始まります。で、私は、これから出かけます。 …
10月29日(木) 今日も良いお天気です!県北の紅葉だよりも届いています。 陶佳のイベントもあと2日となりました。 新しいお客様も来てくださり、やはり、御自分の着物でリメイクをという方が多いです。 昔の着物柄は、、本当に素敵な良いものが多いし…
10月25日(日) 今日は中西さんの在廊日。 先日お買い上げ頂いた服のお直しの方が来られ、時間待ちの為、ケーキセットを注文される。 その前に コーヒーを飲まれていた方が二人。 そのうちの、80歳代の方が、突然 気分が悪いと言われ、下を向いてしま…
10月24日(土) 作品展4日目を過ぎて感じることは、同じ物を、違う色で作って欲しいとか、御自分の大島や総絞りの着物で リメイクしてほしいとか、そのような依頼がいつになく多い事です。 明日、奈良から中西さんが来てくださるのですが、すでに予約が…
春に続いて、始まりました、レトロモダン 秋! 初日からにぎわっています。 一段落したところで、写真をとって、ざっとご紹介しますね おしゃれな 中西さんのリメイク服 中西さんのコーナー、今回は、パンツが充実しています。 こちらは、今回初めて出展の、…
今日は 義父の転院の日。朝から病院へ行き、介護タクシーで転院先の病院へ。 オットは後から車で追っかける。 転院先の病院へ着くと、義弟が待っていてくれた。 後でお嫁さんも駆けつけてくれた。 そう、この病院は 我が家からは遠いが、弟たちの会社がすぐ…
義父が、今迄いた施設を出なければいけなくなって、あちこち奔走していたのだが・・・・、 ついにやってしまいました。ぎっくり腰! 物を取ろうとしゃがんだ瞬間、左の腰に来ました。しかも、左の前腿にもしびれが 作家さんの搬出があるので、とりあえず立っ…
10月10日(土) 義父の入院している病院のケースワーカーさんから連絡があり、午前中店を休んで、話を聞きに行った。 義父は、今迄お世話になっていたケアハウスでは、もう一人で生活することはできないだろうということで、 同じところの、老健の施設に…
イベントも終わり、義父も一般病棟の個室から大部屋に移動。 大部屋と言っても、5部屋位がユニット式に、完全な独立状態になっていて、 特に義父の部屋は、つきあたりのドアを開けて中に入ると、スタッフの詰所から、硝子を通して、 全面監視状態になってい…
10月3日(土) 本日をもちまして、酒の器展 終了致しました。 初めての方や、若い方々にも来ていただき、陶佳では出展3回目の作家さんの作品も、初めて目にする方も 多かったようで、 「素敵~!」 とか聞こえてくると、うれしくなってしまいました。 会…
10月の常設展 水 木 金 土 7 8 9 10 (この期間、硝子も少し展示しております。) 14 15 16 17 レトロモダン 秋! 会期 10月21日(水)~30日(金) 27日(火)はお休みです。 時間 10時~17時 作家 着物リメイク服 : 太田貞子 …
9月30日(水)に、ガラス作家の有松啓介さんと、お客様とのワインパーティーがありました。 ワインの飲める方が少なく、帰りの足の確保が難しいこともあって、人数も少なく、ささやかな会でしたが、 大変楽しく盛り上がった様です。(ボンクラ―ジュさん曰…