今日の夕食
毎朝、自転車で運動?散策?している主人が、朝市を見つけ、貴重な野菜を買ってきた。
ネギ一把 100円、小芋一袋 100円、なす一袋 100円、かぼちゃ一個 なんと50円。
この野菜高騰の時期に、近くの農家には 物があるんですね! あると思っていました (--〆)
そして、買い物に行かなかった今日の夕食。
朝市の小芋とネギの入った豚汁、焼きナス、冷蔵庫の残り物利用のマリネと青椒肉絲(風)
マリネは、オリーブオイル3分の1カップとすし酢2分の1カップを合わせ、玉ねぎ、ピーマン、
パストラミハムの残り物。
チンジャオロースも残りの豚肉で苦肉の策。
和・洋・中華ごちゃ混ぜの晩御飯でした。(-_-;)
奈良の「陶花」のあった家が、借り手が見つかって、ハウスクリーニングが入っているよ! と
連絡が入りました。
丹精込めて作った葡萄棚も撤去されたそうです。
暑い日には涼しい日よけとなり、緑の葉はみんなの目を楽しませてくれ、
もちろん、30数房の実をつけたことも、それをご近所に配ったこともありました・・・
一つの時代が終わったのですね・・・
もう後は振り返らずに前進あるのみ。
弱気になっていた私の心を奮い立たせてくれた電話でした・・・。
ネギ一把 100円、小芋一袋 100円、なす一袋 100円、かぼちゃ一個 なんと50円。
この野菜高騰の時期に、近くの農家には 物があるんですね! あると思っていました (--〆)
そして、買い物に行かなかった今日の夕食。
朝市の小芋とネギの入った豚汁、焼きナス、冷蔵庫の残り物利用のマリネと青椒肉絲(風)
マリネは、オリーブオイル3分の1カップとすし酢2分の1カップを合わせ、玉ねぎ、ピーマン、
パストラミハムの残り物。
チンジャオロースも残りの豚肉で苦肉の策。
和・洋・中華ごちゃ混ぜの晩御飯でした。(-_-;)
奈良の「陶花」のあった家が、借り手が見つかって、ハウスクリーニングが入っているよ! と
連絡が入りました。
丹精込めて作った葡萄棚も撤去されたそうです。
暑い日には涼しい日よけとなり、緑の葉はみんなの目を楽しませてくれ、
もちろん、30数房の実をつけたことも、それをご近所に配ったこともありました・・・
一つの時代が終わったのですね・・・
もう後は振り返らずに前進あるのみ。
弱気になっていた私の心を奮い立たせてくれた電話でした・・・。