昨日は、八宝菜。今日パエリアを作ろうと、えび、いかの下処理は一緒に済み(^_^)v
オリーブオイル大匙6杯を入れ、ニンニク1かけみじん切り、玉ねぎ半分みじん切りを
炒め、鶏肉100グラム一口大を炒める。
2カップの洗米を加えて炒め、透き通ったら 固形スープの素1個、トマト缶1カップ、
水1カップの割合で加え(水分量は 煮詰まらないよう調節)
蓋をして15分程加熱する。途中えび・いか・あさりなどを加え、蓋をして炊き上げる。
塩コショウで味を整え、パプリカを飾って蒸らす。
いかは輪切りが良かったのだが、残り物だから仕方ない。
その上、雨の為買い物に行かなかったので、あさり、パプリカは無し。
代わりにピーマンのみじん切りを散らす。
料理には、見た目も必要なのだが・・・(-_-;)
三度三度の食事作りもだんだんありきたりになって、
出来るだけ変化に富んだ内容と、合理的な方法を導入中。