11月最後の日、横浜と津山からお客様があった。
横浜からは 義母のいとこにあたる姉妹とその夫君。
津山からは、姉妹の弟(兄?)君。
主人と空港で待ち合わせて 義母の施設へ、
私は義父を施設に迎えに行き、義母の施設へ、
義弟も自宅から義母の施設へ。
あまりの大人数の為 ロビーに場所を借り、賑やかに昔話に花が咲く。
義母の眉は20数年前から黒くきれいなまま。妹のMさんの実験第一号の刺青?なのだ!
義母が横浜に出てくるたびに、全身美容や美顔術をよくやってもらっていたなー。
私の娘たちも、七五三の髪や着付けでお世話になった。
長女の結納式、結婚式の時も、随分よくしていただいた。
なのに 義母は 知らん顔

姉のMさんは、私の自己満足ね!と
そんなことありませんよ。

義母の魂はきっと喜んでいますよ! そうでなければ みんなやってられない・・・

お昼には義弟のお嫁さんもお店に合流して 総勢9人で楽しく食事。
その後 我が家に集まって、また昔話に花が咲く。
よく聞いておかなくては、昔のことを知っている人達がみんないなくなってしまう。
必要な(?)ルーツはかたりつがなきゃー。
娘さんの手作りケーキをいただき、横浜シューマイをいただき、ありがとうございました。
お忙しい中、遠路はるばる 本当によく来てくださいました。 <m(__)m>