陶佳日誌

作家の手仕事を扱った岡山市内のギャラリーです。骨董も扱っています。

冬至

12月22日、今日は冬至
 
柚子湯に入って、なんきん ~「ん」の付くものを食べることから、かぼちゃではなく なんきんです~
 
を食べる日です
 
冬至の日の献立
 
1) なんきんのスープ   なんきんを1センチ厚さに切り、玉ねぎと人参のスライスと共にレンジで10分。
                 水少々加え、ミキサーですり潰す。
                 鍋に入れ、牛乳でのばし、塩コショウで味付け。
 
2) 大根もち         紅大根千切りにし、軽く塩を振り 水が出てきたら小麦粉、片栗粉、干しエビを加え、
                 よく混ぜ、平らにして、胡麻油で焼く。
                 ポン酢を添える。
 
3) 豚肉のカリカリ揚げ  豚コマ肉に塩コショウし、片栗粉をつけて少ない油で揚げ焼きにする。
                 水菜を2~3センチに切り、さっと湯通し、絞ってお皿に広げる。
                 豚肉をのせ、タレをかける。
 
          タレ    A) ネギ、ニンニク、しょうがのみじん切り。
                B) しょうゆ大匙2、砂糖大匙1.5、酢大匙1.5、胡麻油少々、柚子胡椒。
                 AとBをよく混ぜる。
 
こんな夕食になりました。
イメージ 1
 
紅大根は、かなりしもぶくれの太いのを、50円で売っていたので、初めて買ってみたところ、
 
柔らかく、水分たっぷり。かつらむきがスイスイ出来、大根もちが薄紫のきれいな色に仕上がりました
 
 
豚肉のカリカリ揚げは、タレがお勧めメチャ 美味しい~!
 
最近、油で揚げる料理でも、フライパンにやや多めの油を敷き、揚げ焼きにする事が多い。
 
十分 カリッとなるし、油の処理も楽。手軽にできるので、一石二鳥
 
みきママの裏ワザを覚えたせいか・・・?
 
 
冬至なので、豚肉にも、大根もちにも、柚子のしぼり汁をたっぷりかけていただきました。・・・
 
 
 
ついでに、大豆の水煮をつくり、小分けして冷凍にしました。
 
産地直売所で買った大豆は、水煮にすると、市販の倍程の大きさになり、食べると甘い!
 
しかも、300グラムで200円。 絶対 安全でおいしい国産大豆を見直すべき!