3月25日、引越し以来初めての奈良行き。
hiroko姉の紹介で さるギャラリーのオーナーさんに会いに・・・。
思い込んだら周りが見えず、すぐ突っ走る、自己チュウなB型行動。
demi妹、hiroko姉、オーナーのMさんと 4時間もの長丁場。 でも、私の心は決まらない・・・

次の日、岡山の自宅での朝・・・風邪の為、ボーっとしながら・・・突然、神からの啓示か?!
場を提供したらいい! との ひらめき が 

宇宙からのテレパシー・・・そう、この感覚。 胸にストンと落ちるこの感覚を 長いこと待っていた!
昨日の話の中で、伺った多くの事の中から、きっと 私の潜在能力が選択した答えだろう。
「器ギャラリー陶花」を始めて6年、引越しの為 閉めて1年・・・
これから、違う土地で、人脈もなく、この年齢で 1から始められるのか・・・
義父母の世話もある中、見通しのつかない半趣味的なことに投資する意味があるのか・・・
店への投資の前に、自分への投資も必要ではないのか・・・
いろいろ考えて 結論を出せずにいた。
場を提供する と言う感覚は、がんじがらめになっていた私の頭を 一気に解放してくれた。
随分 気が楽になった。
そして・・・28日、ガーデニングのプランが上がって来た。
私のとりとめのない要望を 全て集約してくれて、DOOG センス に仕上がっている。
こんなお庭でお天気のいい日 お茶が飲めたら・・・グー

夢が少しづつ形になっていく・・・形だけ?・・・形だけでもいい! 自分が楽しめたら

突っ走って来たんだもん、そろそろ、自分の暮しを楽しんでもいいかな

でも・・・初期投資、かなり予算オーバーしそう・・・

3年間は石の上で頑張るか

風邪でぐずぐずしていたら、Mさんから先にお便りいただいてしまいました。すいません。明日お返事書きます!