待ち人来たる!
奈良から待望の友人4人、新幹線でやって来た。
来るなり、すごい、すごいと、何から話していいか・・・ワイワイガヤガヤ。
お昼も近いので、先日予約した近くのお店に案内する。・・・満席・・・まさか・・・1時間待ちとの事。
2~3分の距離を歩いて帰りながら、あれこれ考えをめぐらす。
もしもの時の為に、ビーフシチューは煮込んであるが、他のものを準備するのに、時間がかかる・・・。
・・・しかたない。コーヒーとケーキで虫押さえするか・・・。
隣のカウンターのある店舗で、器選びをし、本宅のリフォーム状況を見てもらい、1時間後に再びレストランへ。
オットに店番を頼み、私もランチに加わる。~時間の余裕がないから、ランチでいいよね?~
みんな、美味しい美味しいと喜んでくれ、お店の方からも、お詫びにと、デザートのサービス。 美味し~い!
帰りの時間が気になり、そろそろ退出しようかという時、
な、な、なんと、マスターから、一人ずつに岡山名物の菓子折が・・・
予約の時間を間違えたお詫びとの事。箱の大きさからして、ランチの代金を超えている
みんなで断るが、岡山のお土産だと・・・。(予約の時、奈良から来るんです と言ったから・・・)
せっかくだから、また何かでお返しするとして、いただくことにした。
何ということだ! としか、言葉が無い!
~こんなの初めて、そんなお付き合いをしているの?~いいえ、 とんでもない!
案の定、陶佳にいる時間は残り少なく、みんな見るものもとりあえず、オットの車で駅へ!
しまった!また、記念写真を撮り忘れた!
今度は、泊りがけで、車で来てくれるって言ってたから、次回に期待しよう。
その時には、お店の中をもっと充実させておくね!
遠路はるばる、本当によく来てくれて ありがとう。 奈良を離れても、ず―とつながっていたいな!