
北海道産の「とびっこ」、瀬戸内海産「ニベ」の煮付け。
どちらもいただき物です。
トビウオの卵、とびっこは、お寿司以外で食べるのは初めて!大きめのプチプチした食感がたまりません。

ニベは、義弟が釣って、うろこと内臓を出して 届けてくれたもの。
オットが格闘して3枚におろし、お鍋用と煮付け用にしてもまだ余るくらいだったので、お隣におすそわけ。
お隣からは、いつもながら お野菜がどっさり!
岡山に帰ると、いつもながら 貰いもの人生が始まります。 ありがたいことです。
何と言っても 新鮮!
新鮮な「ほうれん草の胡麻和え」 と、「温野菜のスープ煮」 も 加わりました。