今日は朝から雨! 出だしは遅いかな・・・?と思いきや、10時前からお客様。

しかも次々と・・・。
ゆっくりのんびりしていたら、またまた写真を撮る前に、品物がどんどん無くなっていく・・・・・

取り敢えず、駆け足でご紹介を!
中西さんのリメイク服から、

卒業、謝恩会、入学、就職 の季節に合わせて、式服にも着回し出来るものをお願いしました。



まだまだありますが、次は古布の小物の御紹介。

今 京都で流行のガマ口。


眼鏡ケース&携帯ケース
お花のブローチ と 可愛い針山。

お地蔵さんのストラップは人気です!
宇埜さんのガラス細工

動物のメモクリップ と きのこの置物

ストラップ各種~種類は他にも可愛いものいっぱいです。

ほら、こんなに! まだまだありますよ。入園、入学のちびっ子たちが喜びそう。

朝原さんのフラワーアレンジ

テーブルの上は、お花ペン と アレンジ

階段ダンスにも、アレンジを飾りました。
少し、拡大してご覧ください。



素敵なアレンジがいっぱいでしょう!

式服にピッタリのコサージュもお値打ち価格で!

ここにもありました! 捜せば、まだまだあります。
次は、どんどんなくなっている 皮製品のご紹介を、駆け足で、

大まかな全体です!





バッグ類 と、小物です。

コサージュ


こちらの解説は、また後ほど!
先生の技術が現れた逸品です。!!