8月2日(火)
少々疲れ気味のママが、休みを取り、パパの車で川越へ!



小江戸として人気の川越は、蔵造りの町並みが有名で、一度は行って見たいと思っていた場所でした。

いかにも!
日差しはだんだんと強くなり、少し歩くと、もう限界で、抹茶ソフトに魅かれて お店の中へ!

有名な 「時の鐘」 は 修理中なのか、白く覆われていました。

お店を散策し、ちびっ子たちに若狭塗のお箸を買って、名前を入れてもらい、
博物館へ!
丁寧な説明を受けた後で、川越城本丸御殿へ!

さて、これからが本番の食事ですが、
ちゃんと予約してあった様で、美味しいイタリアンを頂きました。
東京から、わずか1時間の小さな旅でしたが、なかなか良い所でした。