11月17日(土)
今日から木工と陶磁器の三人展、始まりました。
展示風景を少しだけお見せしますね!



藤原さんの木工です。人気のパン皿は、すでに売り切れで、注文になります。



櫻井理人さんの磁器。 お花の長角皿を撮り忘れました。

数が少ないので、間に合うかしら・・・?
魚シリーズ、楽しいですね
私も欲しい~




櫻井あゆみさんの陶器。可愛いお茶碗の中に、小さな小さなお魚が隠れています。
次は、合作?

藤原さんのビアジョッキ!迫力です。櫻井ご夫妻の小鉢、小皿、ぐい吞みと合わせてみました。
ぐい吞みには、もちろん、酒盗を入れるつもりです。


こちらも、藤原さんの注器と千鳥皿に、理人さんの、ウニの染付ぐい吞み、あゆみさんの小皿を合わせて!
日本酒好きにはたまりません!注器は、100㏄入ります。

東洋子さんの作ってくださったランチは、こんな風


前菜5種盛りと揚げ物は理人さんの器で、吹き寄せご飯は、藤原さんのパン皿で。(陶佳で、使い込んでいます)
香の物と、デザートはあゆみさんの陶器を使わせていただきました。