蒜山風焼きそば
久々のお休みなので、暮れの大掃除を少しでもしようと 重い腰をあげていたら、
オットの友人から 耳寄りな情報がもたらされた。
お昼に蒜山焼きそばを食べてみようか・・・と 早速出かける。
たくさんの屋台が並んでいる中から、蒜山焼きそばを見つけ出し、かろうじて残っていた2個を注文する。
えっ? 蒜山 と 焼きそば の間に、小さく 風 の文字が・・・!
研究には 行きましたが、・・・・と。
頼んだ後で気が付いたので、断るのも悪いからいただいたものの、これって おかしくない・・・?
頼んだ後、念のために尋ねると、ここも 風。
本場のは、ブランドになっているから、風をつけないと 売ってはいけないとの返答。
やめますか?と尋ねられ、ハイ!。
オットは隣のホルモンうどんを注文。・・・それも 風よ!・・・いいからいいから・・・と。
風は大きく書くべきじゃない?・・・これって、詐欺じゃない?
本物は、現地でしか食べられないのか・・・?!。
このお花、なぜ買ったのか、よくわからないのだが・・・?
これは 以前 別のところで買って寄せ植えをしたもの。
少しづつ 少しづつ お正月準備が 出来ていくかな・・・?