川遊びに行こうと、黒滝村までいくことになりました。
我々の子供のころは、すぐ近くにそれなりの川があり、泳いだり魚を採ったり出来たものですが、
奈良から出かけるとなると、木津川の笠置キャンプ場か、十津川あたりか・・・
子供に最適な近場となると…
ママが必死でネットを探し、黒滝村に決定!
秘境かと思われるほどの山道を走ると 道の駅発見!
入ろうと思ったら 駐車場は満車、人いっぱい。
川はどこだ? あった、あった、
普通の田舎の川をうまく利用して、アユの梁場やバーベキュー場が作ってある。
おひるご飯も食べず、子供たちは 川遊びに夢中!
すぐ近くをアユなどのお魚たちが泳いでいて 網ですくえそう…
と、必死で追いかけるが やっぱりお魚はそう簡単にはつかまりません(;一_一)
みんなで メダカと格闘でした(苦笑)
たくさんの人が遊んでいる川の一角で アユの梁漁体験があり、
せっかくだから と体験してみましたが おちびたちは
ピチピチ飛び跳ねるアユをみて 怖い~ とへっぴり腰(-"-)
おじさんも見兼ねて、 もう一回流したるわ!
と サービスでプラス2匹も掴み取りさせていただきました!(^^)!♪
そのアユを炭火で焼いて美味しくいただきました!
って ほとんど おちびたちがたいらげました。
おいしかったよ~(#^.^#)
という感じで あっという間に時間が過ぎて、
まだ川に入りたーい というおちびたちをなだめて帰路へ着く。。。
めいっぱい遊んだ一日でした。