進展?
朝から シトシト 雨が降って、寒い日だった・・・。
・・・にもかかわらず、いろんな動きのあった日だった。
まず、表の貼り紙を見て、編み物をしたい人が一人。
程なく、先日ランチを食べに行った 近くのフランス料理店のオーナーが、人を連れだって来られ、
世間話から、地域活性化の為に、何かをやろうとみんなで盛り上がる。
奈良からは、4人で来てくれると 電話があり、
夕方からは、どこかのギャラリーで、陶佳のDMを見て、「近くだから下見に来ました。」と 言う人が・・・。
こんど、お友達と来ますから・・・との事。
さらに、芳名録の名前を見て、「この人、○○高校の先生で、考古学やってた人!」 とか!
フランス料理のシェフには、お料理講習を!
考古学の先生には、万葉集の講座を!
・・・・・お願いできたらいいな~!
そして、お店に、ハロウィンのプリザーブドフラワーを置くことに・・・・・。
人の動きがあって、つながっていくことが うれしい。
今日の 一番の成果はコレ! オットに講習に行ってもらって、ついに こちらを GET 。
いつから、どんなことになるかしら・・・?