待ち人は 奈良から神戸にまわって事故渋滞にかかり、4時間かかって1時に到着。
お疲れのところ、5時まで延々と相談にのってくれ、店舗から庭に至るまでの青写真がほぼ完成。
やった~!やっと決まった。(私の頭の中だけです・・・。)
ありがとうございます。
胸のもやもやが やっと 解消されました・・・。

気分がすっきりしたら、夕飯の支度にも力が入る。
丼物は食べすぎる為、鶏肉アボカド丼をお皿盛りにして一品!スープは予定を変更し、お手軽ミネストローネ!

チキン照り焼きは、一口大に切った鶏肉にしょうゆ・酒・おろししょうがを揉みこみ、油で焼く。
いったん取り出し、その油で、乱切りしてレンジでチンしたじゃがいも・人参を炒め 塩コショウで味付け。
同じフライパンを軽く拭き、水・しょうゆ各大匙3、みりん・酒各大匙2、砂糖大匙1,5、片栗粉小さじ1を熱し、
鶏肉を戻し、絡める。鶏肉・アボカド・野菜を盛りつける。
簡単ミネストローネは、オリーブオイルでニンニク、玉ねぎみじん切り半個、ソーセージをいため、水300cc
水煮トマト2分の1缶、スープの素1個、水煮大豆100gを入れて煮込む。塩コショウで味を整える。
生春巻きの中身は、酒蒸し鶏肉、水菜、生ハム。
今日は、気持ちよく眠れそう・・・
