朝一番で さをり織のポンチョのお直しが届く。色と形を気に入られたお客様が、小さくしてほしいとのご依頼!
手がかかるだろうに、丁寧な仕上がり! お直し料も送料もいいわ…って、そんな・・・

おまけに、みんな欲しがっていた帽子が4点入っている。 誰に声をかけようか・・・?
ちょうどいいタイミングで 地域情報新聞、 リビングが ギャラリー特集を組むという案内をくれたので、
のっかることにし、今日はその取材。~自然体というか、無策というか、取りとめもなく話しただけ・・・~
構成はプロにお任せ!感じたままを書いてもらおう。
早速、帽子が売れ、お隣さんが編み物を聞きに来られ、お茶していると、お知り合いが次々に2人。
4人で世間話に花が咲き、しばらくたったころ、私が誰だかわかった様子。

で、「DMはがきに 名前を入れなさい!」 と! はい!今後そのように・・・。

続いて、顔なじみの3人。前者とは、ご近所なのに、久しぶりだそう・・・。 陶佳は役割を持てたかな?
昨日の蒸し鍋のスープに野菜を入れて、おみそ汁に。ほうれん草は、鰹節で和えて。


水菜は炒めて、醤油で味付けし、卵を落とす。 昨日軽く塩を振り、白みそとみりんに漬けた鰆は、焦げました。


いただき物の野菜が多くて、しっかり使ったけど、まだまだある・・・。ご近所に回しました。

ありがたいことですが・・・。