陶佳日誌

作家の手仕事を扱った岡山市内のギャラリーです。骨董も扱っています。

旅の最終日~ブダペスト

4月22日、いよいよ旅の最終日。ブダペスト観光に出かけます。

現地の人も驚く 連日の暑さで、寒さ対策ならぬ、暑さ対策はしていなかったため、

昨日 ホテルの売店で、半袖のTシャツを購入したのは、私たちだけではありませんでした。

今回、ジージョの染め物の先生の作品、シルクのリバーシブルの上着が、本当に役に立ちました。

イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3

マーチャーシュー教会~13世紀、ブダ王朝と共に建てられたカトリック教会。オスマントルコ軍の侵入時には、
                モスクに改築。瓦の模様が独特。


イメージ 4
漁夫の砦~中世の城跡に1899年からネオ・ロマネスク様式の白い尖塔等の砦が建造され、
       かつて城壁を守ったのが、漁師だったことが名の由来。


ここから眺めるドナウ川とペスト地区は、素晴らしい。

イメージ 5

イメージ 6
          左端には、軍艦が見えました。


お昼を挟んで、エステルゴムに移動。此処は、13世紀、ブダに遷都されるまで、ハンガリー王の居城があった都。

イメージ 7
エステルゴム大聖堂~ハンガリーキリスト教総本山の地

次に、中世以降、セルビア商人の活動拠点として栄えた小都市のセンテンドレを散策するも、

暑さと埃で、冷たいアイスがおいしかったことぐらいかな・・?オットは、そこで、お財布を無くしました。

ユーロの財布と、小銭の財布と、フォリントの財布に分けていたため、行方不明のフォリントの財布には、

数百円分しか残ってなかったので、一安心。 財布の処分に一役買ったかも・・・


ブダペストに戻って、ペスト地区の聖イシュトバーン大聖堂広場へ移動。

イメージ 8
       1905年に完成したブダペスト最大の教会。ドームの高さは、96メートル。


夕飯の後は、お待ちかねのドナウ川クルーズへ!

イメージ 9
        川から臨む国会議事堂の華麗なる美しさ


イメージ 10
          くさり橋~ブダ地区とペスト地区を初めて結んだブダペスト最古の橋。


イメージ 11
ブダ王宮~歴代国王の居城

8時の出航から、次第に夕暮れになり、

イメージ 12
           くさり橋も、

 
イメージ 13
王宮も、

イメージ 14
国会議事堂も、

夜のライトアップの美しかった事!
 
最高のクルーズでした。