ここ岡山はジャムが高く、どうしても買う気にならない。
奈良のアンテナショップでは、手ごろな値段で買え、時にはお値打ち品にも恵まれていたのに・・・

防衛策として、年末 リンゴを買って来て、リンゴジャムをつくったのだが、それももう底をついた。
ぶつぶつ言っていたからだろうか・・・・・出掛けたついでに、オットが いちごを買ってきた。

でも、この時期のこのいちご、決して安くは無い。ジャムにはちょっと勿体ない

二人でこんなに食べられないし…と言ったら、○○さんにあげてもいいし・・・だって?
いいえ、ジャムにさせていただきます
(ケチと言われながら・・・
)


節分の翌日は 立春! 明日から新鮮な春の味を たのしませていただきますね

今日は節分とは言え、鬼も豆も用意していない。
邪気を払って 春を迎えるには、やはり それなりの験をかつがなきゃぁ!
恵方巻きならぬ、巻き寿司を買いに行き、うるめのまるぼしを焼く。
焼き鮭とキャベツの胡麻酢和え, 豆腐のおつゆを添えて、

節分のささやかな夕餉となりました。
明日もまた 暖かい立春となりそうです。
