4月10日(水)
朝から大雨。しかも寒い!

この雨の中、夫は中学の入学式に出席とのことで、車で送っていく。
昨日ならよかったのに、今日は土砂降りの中、登校してくる父兄も生徒もかわいそう・・・。

陶佳も、この雨と寒さでは、誰も来ないだろう・・・と、ストーブの残りの灯油を燃やしつつ、
5月の大型連休後の企画展2件のDMの宛名書きに集中する。
お昼前、白い車で現れたのは、Kさん。
先日、お気に入りがあっって、迷っておられたが、藍染めのコートも、もう今年の春は着る機会がないであろうと
いったん帰られたのだが、この寒さ!
重ね着をして、その上からでも着られるか、試着され、お買い上げ!

良かった良かった!! 一人でも多くのファンが増えてくれれば、何よりのこと。
藍は、日本人の顏を一番美しく見せる色。そして、防虫、殺菌効果もあり、何より昔からの伝統が息ついている。
澤本さんの作品は、縫製がきれいだし、シルエットが美しい。
明日は晴れてほしいな!