「秋のおうちご飯展」 も、半ばを過ぎました。
昨日は、遠くから珍しいお客様がご夫婦で来てくださいました。

手造りのハロウィンアレンジを頂いて、コーナーがグッと晴れやかになりました。

器が引き立ちますね!

金井ゆみさんの作品、追加しましたので、御紹介です。

これも、なかなかお目にかかることのない色彩の 蕎麦猪口です。

22センチのリム皿は 前にご紹介しましたが、小皿が追加されました。
まるで、静物画を見ている様な気がしませんか・・・?
野村晃子さんのシリーズは、とても華やかで、心が明るくなるので大好きなのですが、
その華やかさの為に、飾っておくという方がいらっしゃるのですが、是非使ってください!

クッキーなどのお菓子を載せて、お友達とお茶したり、自分で楽しんだり・・・

ほら、こんなに素敵!
テーブルコーディネートされる方には、こんな提案も。

スープの下に、ディナー皿を置いて、メインディッシュの時は、お皿をよける。

皆さん、器を楽しむ生活をどうぞ!