「手織り・古布のおしゃれ着・アクセサリー三人展」 初日。
まずは、ご紹介!


入り口右、テーブルとビューローにアクセサリーを展示。

シェルフには 小物、ベスト等を。

奥に向かっては こんな感じ。

出来るだけ たくさん目につく様に!


それぞれの服に アクセサリーを合わせて・・・。


手織の小物も おしゃれです。

入口 左の窓に向かって~。



コーヒーとお抹茶の準備はしたのですが・・・、初日の混雑を考えて、喫茶は延期。

お砂糖とフレッシュを、急遽 アイビーに変えました。

出だしは 早くないな~ と思っていたら、近所の奥さんが・・・。
来られるなり、携帯で、Aさん、Bさん、Cさんに 連絡。
Aさん、仕事を抜けて、5分だけ・・・と、自転車で来られ、お取り置き。 Bさんは、3人で! Cさんは娘さんと!
狭い店内、ワイワイ、がやがや。 活気があって 楽しい。

Cさんは Dさんに携帯連絡。午後からまた来られるとの事・・・。
ありがとうございます。


遅いお昼をかきこんで、
Cさん、Dさんご来店。 Dさんはさっさとお気に入りをGETされ、Eさんを携帯で呼ぶ。

何というネットワーク。

ご近所の奥さんは、出たり入ったり、3回目。
元 ブティック経営者だったり、踊りのお師匠さんだったり、婦人会会長さんだったり、(だそうだ。)
皆さんバリバリで・・・・・。疲れます~
。

初日は無事に終わりました。 後は、ぼちぼち やりますね。