陶佳日誌

作家の手仕事を扱った岡山市内のギャラリーです。骨董も扱っています。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

津山の町並み

勝山から津山へと車を走らせること 30~40分余り。 お城の城壁を見ながら 旧市役所を回り、宮川大橋へ。 橋のたもとには、出雲街道の道標が! 今だかって、この橋を渡ったことがなかった。 車で行って大丈夫かな?対向車が来たら、かわせるのかな? 駐車…

勝山の町並み

県北の町並み保存地区に行く為、朝7時過ぎに家を出る。 高速に乗らないで、旭川ダム沿いの道を走って1時間半。勝山駅の無料駐車場に車を止め、 観光案内所で丁寧な説明を受け、徒歩で勝山の町へ。 商店街は、木材とケンカだんじりでで有名な街らしく、こん…

足守の町並み

今日は 陶佳はお休み! ご近所にお茶のお稽古に来られる人が 寄られるかもしれないということなので、 朝早めに 足守の町並みを見に出掛ける。 岡山市の西の端に近い、車で40~50分のところにある旧足守藩は、秀吉の正妻ねねの兄の転領した藩。 国道18…

閑話

奈良のHさんから お葉書をいただいた。 陶花の開店当初からのお客さんで、お別れするのが 後ろ髪引かれる思いだった。 ホームページ更新を心待ちにしてくださっていると思っていたら、ブログを読んでくださっているみたいで、 岡山の街の様子を知りたいとの…

開店後1週間

風が心地よく さわやかな秋の1日だった。 陶佳の前の道も、普段は人の行き来が少ないのだが、いつもは見かけない人達が通っていく。 何人かが、こんなところにお店があったかしら・・・?みたいな感じで、表のチラシ広告に目をやり、 どうぞ と声をかけると…

試行錯誤

オープンして 初めての土日。 案内を出した人たちが 来てくれるかな・・・?と思ったが、ご近所さんが覗いてくれただけ。 やはり、3か月は 寝て待つしかないのか・・・? 地域生活情報誌に電話をすると、3連休という音声。 そうか、みんな3連休なんだ・・…

開店2日目

朝9時前に 準備の為 内側から半分だけ電動シャッターを開けていると、誰かの靴が見え、 ガラス越しに覗きこんでいる姿が、・・・・。 これからお坊さんが来られるから・・・・と遠慮しつつ入ってこられ、お茶碗が欠けたと、求められる。 ご近所の年配の方。…

陶佳開店!

いよいよ 今日から、 ギャラリー陶佳 オープンです。 準備は万端かな~? と思っていたら、30分も前に、男の人が・・・・・ 急須を求められて、お茶を飲んで話し込まれ、・・・でも、お花が届いて、そそくさと帰って行かれました。 見てください!このお花…

開店準備~説明編~

昨日の補足&説明を まず、奈良陶花のDMから、・・・ご覧のとおり、いろいろやりました。また、企画できるといいな~! 子供服は、 同じ物の前と後ろですが、光線の具合で色が異なって見えます。 ちびフードタンクの前と後ろです。可愛いでしょ? つぎは、…

開店準備

今日は看板の取り付け。 実は、看板製作を ある方にお願いしたのだが、こちらが急いだので、間に合わず、急遽二女に頼む羽目に。 雰囲気があって、なかなかよろしい! 内部は、 こんな感じです。 奈良陶花のDM作品と映画の宣伝ポスターは 二女の作品。 子…

取材漬けの日々

9月10日(土) 二女が東京から、ポスターと看板を持って帰宅。 お昼を食べて、国吉康雄の生家のあった出石町に出掛ける。 ここが、国吉の生家跡。 昭和初期の出石町の様子を聞き歩くうち、「出石アートワールド」の会長さんに行きつく。 生き証人にコンタク…

災害列島

昨日も今日も、朝がめっきり涼しくなった。薄手の肌掛けでは寒いくらい。 昨日のニュースを見てビックリ! 台風による大雨で、奈良、和歌山が 土砂崩れで大変なことになっている。 ここ 岡山では、台風が上陸したものの、川の増水はあったが、さほど甚大な被…

開店準備

旭川の治水の為につくられた「百閒川」。 昨日の台風の雨で旭川が増水し、水が流れ込んで、草がなぎ倒されていました。 江戸時代に、よくぞ掘ったものだと、今更ながら 先人の偉業に感嘆! お店の開店準備を 少しでもしようと、ちょっと並べてみました。 先…

本当の復活

台風の影響で、雨が降り始めている中、エアコンの設置が完了。 室外機は、通路を邪魔しない様に、苦心の末、ここに設置してもらいました。 西側の道路に面した木戸を下半分切って、室外機を設置。 電気屋さんがビスを抜いてくれ、オットがのこぎりで 戸を半…