陶佳日誌

作家の手仕事を扱った岡山市内のギャラリーです。骨董も扱っています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

藍染展

3月29日(火)~4月12日(火)迄 春休みを頂きます。 4月13日(水)~25日(月) 10時~17時 火曜定休 澤本礼子 布のたわむれ~藍に魅せられて~ 東京より、染色家でもあり、布作家の澤本礼子さんの作品、 洋服、スカーフ、BAG,アクセサリー…

井上奏 日々の器展~終了

今日の3時で、井上さんの器展終了しました。 搬出の準備をしていると、駆け込みも何人かあり、私も欲しい物をGET ! 気をもんだ企画展ではありましたが、最後良ければすべてよし ということで、 5月の「初夏を楽しむ衣・食&器」展 に、期待が持てます。 …

なんという一日!

京都に住む友人が、岡山に住む親友を伴って来てくれた。 二人とも、焼き物が大好きで、井上さんの器を気に入ってくれ、大絶賛! こんなにほめられたことが無かったので、うれしくなって、明日のブランチのおこぼれを大サービス! その親友さんは、女医さんな…

井上奏 日々の器展~あと2日

井上奏さんの器展も残すところ あと2日! 岡山での知名度がほとんどなく、お彼岸、卒業のシーズンと言うことも有り、 人がなかなか集中しなかったのですが、 少しずつ、その良さのわかる人達が来てくださるようになりました。 土から、本当によく研究されて…

ブランチ

昨日の夕方6時頃、急なブランチの申し込みがあり、パン屋さんに電話するが、応答なし。 今朝、オープン時間を待って連絡をすると、快くパンを焼いてくれるとの事。有難い。 11時に受取りに行き、12時にお客様! とても喜んでくださった。 ちょっと お皿…

お墓参り

お彼岸の連休は終わってしまったが、火曜は、久しぶりの休業日。 思い立って、県北まで、義父のお墓参りに行くことにした。 オットが貰って来た無料のチケットの期限が3月いっぱいということも有り、 途中、久米南の道の駅、美咲町の食堂に寄って、お酒、卵…

早春の庭

暖かい日が続いたので、庭に花を植えました。 翁草 と 春蘭 どちらも思い出深い山野草です。 翁草は、故郷の山に登った時、草原に咲いていた花・・・・・。 山にこんな花が咲くのかと、子ども心に感動したのを覚えています。 春蘭は、実家の裏山に、花が咲い…

井上奏 日々の器展~展示

器展2日目、伝統の焼き物を、じっくり堪能しております。 センターテーブル センター後ろ側から 掛け花 伊賀焼の急須&粉引き湯呑 赤絵茶碗、片口、楕円皿 粉引き茶碗は、 肌の色がとても良いんです。とろっとした優しい色 赤絵と安南染付のカップ&ソーサ…

井上奏 日々の器展~初日

3月16日(水) 井上奏さんの器展 始まりました。 姫路から 2か所の事故渋滞をくぐり抜けて駆けつけてくださり、ちょうどいらした お客様とブランチ! ピタパンに、野菜、ポテトサラダ、鳥ハム等をはさんで頂きます。レアチーズケーキには、ブルーベリー…

井上奏 日々の器展

井上奏 日々の器展 3月16日(水)~28日(月) 10時~17時(最終日15時) 火曜休み ※作家の器でブランチ! ¥650 予約順次受け付け 陶佳迄 井上奏さんは、京都の陶芸学校研究科を卒業された後、光藤 佐氏に師事。 その後姫路にて独立。まだ2…

着物地のリメイク服&アクセサリー~最終日

3月13日(日) 本日をもって、終了です。 初めての方が多く覗いてくださった企画展でした。 中には、若い方も数人おられ、 注文をされた方、購入された方、新しいヒントを下さった方、等、いろいろでしたが、 若い方が興味を持ってくださったことが、何よ…

着物リメイク教室

3月8日(火)、9日(水)は、月に一度の洋裁教室。 火曜はギャラリーがお休みなので、センターテーブルで堂々とガチャガチャできるのだが、 (それでも、2組ほど来店があり、お客様は、ぐるっと見まわしただけで帰って行かれた・・・。) 9日水曜は、ギ…

着物地のリメイク服~中西さん在廊

今日は奈良から中西さんが来てくださり、秋に仮縫いをしたコートや、アンサンブル等の受け渡し、 新たに着物や羽織から、ワンピースやコートを作っていただく為のデザインの打ち合わせや採寸等で、 次から次へと人が来られ、賑やかでした。 出来上がった作品…

アクセサリー

今日、直島からお客様がいらっしゃった。 数日前、電話が、「香川県からです~」と伝えていて、でると、御主人が陶佳の場所を聞かれていたのだが、 わざわざそちらから・・・?ということは、着物のリメイク目的とばかり思い込んでいた。 今日、ご夫妻でお見…

着物地のリメイク服~展示その2

今日は、春の暖かさとは何処へやら、曇り空の一日でした。 それでも、新聞を見てでしょうか、初めてのお客様が次々に来られ、また、お馴染の方々も覗いてくださり、 お話が弾みました。 中西さんがいつも出してくださる、布のセットは早くも完売! 6日に追…

着物地のリメイク服

今日は、新聞の記事に載せてもらえたので、問い合わせが多く、 その間、お馴染さんも来てくださり、賑やかな日でした。 昨日今日で、御嫁入りしたものも有りますが、展示の様子をざっとUPしますね! 帯バッグと、ニードルパンチの小物入れ。 ブローチと針山 …

着物地のリメイク&アクセサリー

2016年3月2日(水)~3月13日(日) 10時~17時 火曜定休 着物地のリメイク&アクセサリー 作家在廊日 3月6日(日)午後 中西純子 (リメイク服の注文承ります)

「備前×瀬戸」~最終日

今日は4年に1度の2月29日、おまけの1日でした。 「作家の器でランチ」が大好評で、いつになく にぎわった器展でした。 お料理に奮闘してくださった東さんはじめ、ご来店いただきました多くの方々、本当にありがとうございました。 そして、近いから・…

「備前×織部」~あと2日

松岡誠悟さんと伊藤千穂さんの作品展も、あと2日を残すのみとなりました。 恥ずかしながら、初めて知ったことですが、備前では、窯を作って、初めての窯出しの時にだけ、 縁起の良い「ひだりうま」~漢字の「馬」を左右反対に書いた印 を入れることができる…

伊藤さん在廊~21日

「作家の器でランチ」 が大好評で、お料理を作らない私も、一日が終わるとクタクタ・・・。 多分 気を使っているのでしょうね・・・! 大雨で、伊藤さんの来岡が1日延期になり、在廊の21日に ちょうど食事の予約をされていたファンの方とお話ができたこと…

「備前×瀬戸」~展示風景

作家の器でランチ の全貌が、やっと写真に撮れました。 でも、食事の後の、デザートとコーヒーは、写真をすっかり忘れてしまいました。 展示の様子を御紹介! 入口付近の ショコラディシュ&織部 金銀彩の一服碗 備前のランプ、片口&織部小鉢 可愛らしい赤…

作家の器でランチ~大好評!

2月17日(水) 「備前×瀬戸」の器展、始りました。 作家の器でランチ・・・陶佳では初めての企画なので、朝からバタバタ、大変! お料理を作ってくださる方がいらっしゃるとは言え、凝ったお料理になると、手順やら盛り付けやら、大変なことです。 まずは…

誘惑だらけ!

2月12日(金) コンベックス岡山で開催される展示会に、足に合わせて作ってくれる靴屋さんが出展すると、 オットの同級生に案内状を頂いたので、出掛けて行ってみることにした。 左足先が、つっかけを履いても、幅が広くないと、ジンジンするようになって…

只今 準備中!

8日、9日、10日の、陶佳での洋裁教室(着物のリメイク教室)を終え、春物のチュニックを仕上げました。 その間、備前焼作家の松岡さんが、奥様と共に、お料理に使う器を運んで来てくださいました。 なかなか重厚で、見ごたえのある器です。 ランチの予約…

厨房&料理

陶佳の喫茶コーナーは、40数年前にどなたかが改装されたものを、そのまま使用してきました。 2月の器展では、作家の器でランチを提供する事となり、換気扇とレンジ台を設置してもらいました。 キッチンボードは、東京で娘が10年間使っていたものを送っ…

松岡誠悟 伊藤千穂 陶展 【備前×瀬戸】

2016年2月1日(月)~16日(火)店舗工事&準備の為 休業致します。 2016年2月17日(水)~29日(月) 10時~17時 火曜休み 松岡誠悟 伊藤千穂 陶展 【備前×瀬戸】 1998年 二人は瀬戸市にある愛知県立窯業高等技術専門校で出会い、…

硝子で祝う節句としつらい~後半

硝子のお雛様の展示も、あと1週間を残すのみとなりました。 昨日から、この冬一番の寒さで、風は冷たい、雪は降る、誰も家から出て来られないわ・・・と思いきや、 ラジオを聞きました、 新聞を見ました と言われる方が 次々に来てくださり、ありがたいこと…

レモンピール

ジャンボレモンのピールが完成しました。 ステンレスのフライパン鍋で煮詰めたところ、水の量が少なくて済むので、今迄で一番うまくいったかな? 一晩、ネットに広げて屋外で乾燥させたのですが、水分が少ない分、それも上手くいきました。 これは、やはり …

人知れず・・・・

曇り空の、寒い1日でした。 ふと庭に目をやると、灯篭の影から、寒菖蒲が一輪・・・・・。 今年も、人知れず 楚々と咲いてくれました。 においスミレも! 去年鉢植えを頂いた日本桜草も、プランターの上に鉢ごと置いて種を落とし、2株だけ生えてきました。…

硝子で祝う節句としつらい~ my雛

お雛様と言うと、子どもの為にと考えがちだが、私くらいの年齢になると、お気に入りのmy雛が欲しくなってくる。 娘の置いて行った段飾りのお内裏様とお雛様でも…と思うが、ガラスや陶器の気に入ったお雛様を飾り、 大人の女子会等、開いてみたいとも思う。 …